
スキージャンプの葛西選手すごいですねーさすがレジェンド!!あのガッツを見習いたい雪乃です。今回は、普段使っていても、もしかしたら知らないかもしれないPhotoshopの便利な機能を紹介しちゃいます。
※Windows7 を使用しています。
※Photoshop CS5 を使用しています。
クリッピングマスクを作成
クリッピングマスクとは、レイヤーの
透明部分を利用して、その上のレイヤーに
マスク(下のレイヤーの形で、上のレイヤーを切り抜いたように見せる)を適用する機能です。
メニューバー
メニューバーの
「レイヤー」→
「クリッピングマスクを作成」を選択するとグリッピングを適用できます。
ショートカットキー
Ctrlキー+Altキー+Gキーで
クリッピングマスクを適用できます。
Altキー+クリック
上記二つの方法でも、
クリッピングマスクは適用できますが、今回紹介したいのはもっと簡単に適用する方法です。
下図
『レイヤー1』と
『レイヤー2』があります。

レイヤーパネルの
『レイヤー1』と
『レイヤー2』の間を、
Altキー+クリックで
クリッピングマスクが適用されます。

作業がさらに早くなりますね!